人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会の出来事を川柳で表現


by nabesada98

「大人の林間学校」団体参加

11月13日(土)
本日は大阪府高齢者大学アウトドア科の現役生15名を「大人の林間学校」にお迎えする。築102年の校舎に校庭では晩秋のイチョウが紅葉、背の高いメタセコイヤが実を落としている、好天にも恵まれて良い交流が出来た。
「大人の林間学校」団体参加_f0053885_2131670.jpg

朝礼では、私が高齢者大学と繋がりがある事や孝子小学校の経歴を説明、マスコミ等を通して取組の広がりも出来、本日が39回目の取組である事を話する。~ラジオ体操~展示している古い農機具の見学~1時間目の教室では徐講師の「坂の上の雲」は私が要望しての講座である。現在の日中関係には多くの問題点がある、海に囲まれて他国から攻められた事の無い日本だが、今は船も飛行機も進歩して、防衛意識が無ければ国は滅びる、新しい話題を折り込みながらの講座である。

「大人の林間学校」団体参加_f0053885_2145031.jpg「大人の林間学校」団体参加_f0053885_2141935.jpg









2時間目は口笛による音楽教室であるが、内容は参加者が歌って貰える様な方向性を依頼すると、歌詞を大きな紙に手書きして持参下さった。少し冷え込んだ教室で有ったが、立ったり坐ったりを繰り返しながら、口笛ソロを2曲~みんなで歌おうコーナー5曲~口笛ハーモニー3曲~口笛を吹こうコーナーとして、皆さんも楽しそうに溶け込んで頂いた。
昔に口笛を吹いた思い出はあるが、“口笛を忘れた我々の音”が、少しは吹けるようになった。

今日はハイキングも希望との事なので、「大人の林間学校」の取組としては、開通したばかりの周回路から登るのは初めてである。犬飼谷峠から新道に入ると、落葉や枯れシダなどのフワフワ路が気持ち良く、昔はマツタケの取れた話をしながら展望台へ、今日は黄砂の影響で遠望は見えないが、自然林の紅葉を見ながら尾根道を孝子の森広場へと急ぐ、広場に着くとみさき里山クラブの活動日なので、皆さんが歓迎の顔が待っていた。少し遅くなったが昼食はみそ汁付きである、自然の中で食すると更なる美味しさに変るようである。
「大人の林間学校」団体参加_f0053885_2162769.jpg

昼食後は徐講師による草花教室だ。季節感ぴったりの「秋・木の実アラカルト」と題して、実に興味を引く話が次々と展開して行く、楓も現物を手にして説明を受けると本当に良く分る、椿~酸漿(ホオズキ)~百日紅(サルスベリ)~櫨(ハゼ)等々、知らなかった美味しい話が次々と出てくる。聞いた話を忘れなければ良いがと思いつつ・・何時もよりかは多少時間を取ったつもりだが予定時間の経過は早い。

続いて、各人がコナラかブナの苗を1本ずつ持って、植樹の場所へと移動する。参加記念になれば幸いであるが、ドングリの実が拾えるのは何年先であろうか。10年後か?20年後なら大丈夫かな?みんな元気に再会できる事を思いながら植樹を終える。広場に戻ると焼芋とコーヒータイムである。今日の話題を振り返りながら各人各様の思い出がある様だ。古い小学校の授業~フワフワ路の散策~山頂の眺め~昼食~草花教室~植樹~焼芋とコーヒーへ。
帰り道では地元野菜や果物の購入も有った、駅の見える場所で再会を楽しみにして・・本日のお別れとする。

・植樹苗 絆結んで 下山する
「大人の林間学校」団体参加_f0053885_21132953.jpg

by nabesada98 | 2010-11-13 21:13