人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会の出来事を川柳で表現


by nabesada98

ほほえみ・林間学校

11月8日(木)
ほほえみ・林間学校_f0053885_22454790.jpg本日は岬町介護者(家族)の会「ほほえみ」の皆さんが
「大人の林間学校」に、団体として参加して下さった
3月にスタートして10回目の開校日は、好天に恵まれた
希望によりスタートは1時間遅れて2時間目から始める

朝礼の時間を少し頂き、孝子小学校の歴史を簡単に話す
休校になって14年、今ではこの地域の子供達は
淡輪小学校まで電車通学である、少子高齢化は
益々進む社会傾向にあるが、人間関係の繋がり
助け合いの大切さには、「ほほえみ」のような
心の温かさが要る

ほほえみ・林間学校_f0053885_2244537.jpg2時間目として始業の鐘をあえて鳴らして音楽の時間とする、鐘の音には昔を思い出させるような響きが有るようだ、雰囲気までもが丸くなった所で、ピアノの西台先生を紹介して、秋の歌5曲となつかしの歌5曲、背景を入れながら合唱をする、終わって「久しぶりに歌ったわー」こんな声も聞いたが、合唱なら誰でも昔を思い出しながら歌えるものである

今日は90歳の方が二人参加される、里山まで送りましょうかと声を掛けるも、「大丈夫歩く」二人とも年を刻んだ笑顔で返事が帰る、案内役徐氏の草花の名前などを聞きながら道草をしている間に、お二人とも先頭を歩き真っ先に里山広場に到着である

ほほえみ・林間学校_f0053885_2246331.jpg温かな味噌汁をすすりながら、山で食べると本当においしい昼食である、下山時間との兼ね合いで、食事を食べながらではあったが里山クラブのメンバーを紹介する、お互いが岬町の方であり、ボランティア精神のある方々なので、和やかな雰囲気がとても嬉しく思う

ほほえみ・林間学校_f0053885_22472154.jpg少し急かす様ではあったが食後すぐ、徐氏の講義を里山広場にて行なう「木の実の話」であるが、現物の木の実を見せながら、木の実の不思議な謎を次々と解き明かしてゆく、子孫を増やす為の大自然の行為がおぼろげながら見える、更には自然の産物をひと工夫する事で岬町の活性化までも話が延びる

ほほえみ・林間学校_f0053885_22475421.jpg「山の上の尾根コース散策どうされますか」聞くと、体調不良の一人を除いて全員参加、勿論90歳のお二人もゆっくり登りますと参加である、失礼ながら「大丈夫ですか」もう一度声を掛ける、元気に顔を縦に振られた、最後尾を登り展望台に遅れてゆくと、お二人の腰をかけてほころんだ顔がある、里山の最高齢の登山記録であろう

里山広場では、お茶と地元で作って頂いた「餡ころ餅」で一服後
予定の3時を目指して里山を後にするが、皆さんからは
丁寧な御礼を何度も頂く、私共NPO法人の趣旨目的は
各種団体とのネットワークを作り、活力ある町づくりにある
これからも良き交流の機会のあることを願いつつ・・・

・山頂で ほほえみ満ちた 顔がある
by nabesada98 | 2007-11-08 22:51