人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会の出来事を川柳で表現


by nabesada98

都市計画会議から

1月14日(金)
第3回岬町都市計画審議会に出席する。第2回目(まちづくの推進)は不参加だったので、資料を基に質問事項は提出させて頂いた。本日の会議は私の質問事項からスタートをした。
都市計画会議から_f0053885_19423920.jpg

書類提案の質問事項
「第2阪和国道の整備推進」
Q:第2阪和道に道の駅及びトイレ設置案をお聞きしていたのに資料から消えているが、今はどうなっていますか?
A:国土交通省による阪和国道の休憩施設の整備については、国道事業としては予算の関係で行う事が出来ない。また、岬町独自での整備は困難であります。
本日の追加Q&A
Q:最初から計画案は無かったのか?道が出来てからの要望よりも、進行中に追加要望する方が採用チャンスは大きいではないのか?国交省の道作りの趣旨は交通渋滞の緩和と地域の活性化にあるので、再度プッシュ願いたい!
A:町として要望依頼はしてきたが、第2阪和道のトータル予算が目いっぱいで難しい
Q:当初はプレハブでの対応でも難しいのか?将来の岬町の観光も含めた産業の活性化にも通じる話である。
A:国道の場合は、単に側道活用の様な訳には行かず、町の財政事情もあり現段階での進展は難しい。

「岬海岸番川線と(仮称)海岸連絡線の整備」
Q:深日漁港近辺の道路が途中で止まったままだが、将来構想はどうなるのですか?
A:深日漁港は、大阪府の漁港整備として埋立て整備は進められており、深日漁港と町道岬海岸番川線を連絡する臨港道路が整備されました。現在、共用に向けて地元との協議が行われています。深日漁港整備の一つとして漁港関連施設などの整備を促進することとしています。
・現段階では臨港道路は岬中学の前から国道26号線へ繋ぎ、将来の岬海岸番川線との連絡は、途中で5箇所の行き交い場所を作って対応の予定だそうです。

本日の審議の本題は「岬町みどりの基本計画」で有ったが、多項目に渡る基本説明が主となり、今後纏めが出てから報告する事としましょう。

・正論へ 返ったボールは 資金難
by nabesada98 | 2011-01-14 19:42