人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会の出来事を川柳で表現


by nabesada98

阪南市・教育研修会にて

6月11日(水)
阪南市立桃の木台小学校で開催された阪南市小学校教育研究会に、講師として出席する。
時間割は午後3時~4時30分の1時間30分
阪南市・教育研修会にて_f0053885_202407.jpg

内容
1、自己紹介
11年前に定年を機に岬町望海坂に引っ越しをして、自治区長を引き受ける経緯を説明の上で・・下記の取組をしてきた事
・1年間シルバーアドバイザー養成講座を受けた事から交流の輪が広がった事。
・泉州ひまわりネット(おもちゃ作りグループ)では、おもちゃづくり出版本2冊作成 
・岬町ではNPO法人を立上げて「大人の林間学校」の取組をした事と併せて昨年解散した事
・子供たちを自然にふれあう行事に取り組んでいる事

2、子供たちとの関わり
・ファミリー林間学校を開催して、大好評の意見を頂いた事例を挙げて話する。
・礼儀・挨拶の大切さとして、故郷の良い挨拶を事例として述べる
・時代の変遷の中で、学校の授業内容が膨らんで大変だと思う
(3年から英語。道徳教育、情報教育、自然体験、社会体験)ゆとり教育から一変した現状が見える。
事例を挙げながら、子供たちの生活指導は地域と家庭とスクラムで取組課題だ。
3、里山の話
・読売テレビtenで放映された番組ビデオの里山部分を見て貰う
・事例1として、多奈川小学校・全校挙げて来て頂いた取組での矢萩校長の評価の話
・事例2として、きのくに子供NPOの新聞の読み上げ

自然の見直しが始まろうとしているのは、水害の要因が山を守るところから始まる事や自然エネルギーの開発には、山の管理見直しが指摘されている。
孝子の森への要望が有れば対応の旨伝えて締めとする。
阪南市・教育研修会にて_f0053885_20244493.jpg

4、おもちゃづくり研修は「鉄棒人形」を行った。1点は直ぐに立ち上げられるようにカットした物、カットしない袋は自宅持ち帰り用として渡して作業開始、約15分~20分で立ち上がった様で、時間通りの範囲で終了とした。

今年取り組んだ実績見本として持参したストロートンボや2連ブンブン、消えないシャボン玉、ふわふわトンボ、風車、牛乳パックサンバイザー、針金トンボ・・等々、入用な方々に散財した。

・子等と行く 自然の空気に 癒される
by nabesada98 | 2014-06-11 20:24